夏季休業のお知らせ
平素は格別のお引き立てを賜り、厚くお礼申し上げます。
当スタジオは以下の期日を夏季休業とさせていただきます。
【休業期間】
2023年8月11日(金)〜8月16日(水)
年末年始休業のお知らせ
平素は格別のお引き立てを賜り、厚くお礼申し上げます。
当店は以下の期日を年末年始休業とさせていただきます。
【休業期間】
2022年12月29日(木)〜2023年1月3日(火)
尚、メールによるお問い合わせにつきましては、休業明けの対応となりますので予めご了承ください。
夏季休業のお知らせ
平素は格別のお引き立てを賜り、誠にありがとうございます。
当スタジオは以下の日程で夏季休業とさせていただきます。
【休業期間】
2022年8月11日(木)〜8月15日(月)
年末年始休業のお知らせ
平素は格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。
当店は以下の期日を年末年始休業とさせていただきます。
【休業期間】
2021年12月29日(水)〜2022年1月3日(月)
尚、メールによるお問い合わせにつきましては休業明けの対応となりますので予めご了承ください。
夏季休業のお知らせ
平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
当店は以下の期日を夏季休業とさせていただきます。
【休業期間】
2021年8月12日(木)〜8月16日(月)
園外保育の写真に対してお客様から感謝の言葉を頂きました。
ありがとうございます。今後ともどうぞよろしくお願い致します。
年度末にお客様から感謝の言葉を頂きました。改めてお礼申し上げます。今後ともどうぞよろしくお願い致します。
大型連休に伴う休業のお知らせ
平素は格別のご高配を賜り、心より御礼申し上げます。
当店は以下の期間を休業とさせていただきます。
【休業期間】
2021年5月1日(土)〜2021年5月5日(水)
年末年始休業のお知らせ
平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
当店は以下の期間を年末年始休業とさせていただきます。
【休業期間】
2020年12月30日(水)〜2021年1月3日(日)
年末年始は大寒波が予報されていますので、くれぐれもご自愛くださいませ。
夏季休業のお知らせ
平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
当店は誠に勝手ながら以下の期日を夏季休業とさせていただきます。
ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解の程お願い申し上げます。
【休業期間】
2020年8月14日(金)〜8月16日(日)
尚、夏季休業中にいただきましたメールによるお問い合わせにつきましては休業明けの対応となりますので予めご了承ください。
臨時休業のお知らせ
平素より大変お世話になっております。この度、新型コロナウイルス感染拡大防止による県からの休業要請を受けまして、下記の通り臨時休業とさせていただきます。
ご利用いただいております皆様には大変ご不便をお掛けいたしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
【休業期間】
2020年4月25日(土)〜5月6日(水)
尚、お電話・メールでのお問い合わせには通常通り応じております。
年末年始休業のお知らせ
平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
当店は以下の期間を年末年始休業とさせていただきます。
【休業期間】
2019年12月29日(日)〜2020年1月3日(金)
夏季休業のお知らせ
平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
当店は誠に勝手ながら以下の期日を夏季休業とさせていただきます。
ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解の程お願い申し上げます。
【休業期間】
2019年8月10日(土)〜8月14日(水)
年末年始休業のお知らせ
平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
当店は以下の期間を年末年始休業とさせていただきます。
【休業期間】
2018年12月29日(土)〜2019年1月3日(木)
夏季休業のお知らせ
平素は格別なお引き立てをいただき厚くお礼申し上げます。
当店は誠に勝手ながら以下の期日を夏季休業とさせていただきます。
ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解の程お願い申し上げます。
【休業期間】
2018年8月13日(月)〜8月15日(水)
お客様からお褒めの言葉を頂きました。嬉しい限りです。今後ともどうぞよろしくお願い致します。
園外保育に行った時のことを描いて頂きました。ありがとうございます。
K様
3月の個展の際はお世話になりました。
少しでもお役に立てて嬉しく思います。
ありがとうございました。
お客様からお手紙を頂きました。その節はお世話になりました。喜んで頂きとても嬉しく思います。チョコは美味しく頂きました。
お二人の末永い健康とご多幸をお祈りいたします。
お客様からコメントを頂きました。いつもありがとうございます。先日はご卒園おめでとうございました。2年間という短い間でしたがお世話になりました。楽しい思い出をありがとうございました。
年末年始休業のお知らせ
当店は以下の期間を年末年始休業とさせていただきます。
【休業期間】
2017年12月30日(土)〜2018年1月3日(水)
夏季休業のお知らせ
立秋の候、平素は格別なご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
当店は誠に勝手ながら下記の期日を夏季休業とさせていただきます。
ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
【休業期間】
2017年8月11日(金)〜8月16日(水)
お客様からコメントを頂きました。ありがとうございます。もうすぐ年長さんですね。精一杯撮影しますので、
今後ともよろしくお願い致します。
年末年始休業のお知らせ
仙台フォトスタジオでは下記の期間を年末年始休業とさせていただきます。
2016年12月28日(水)〜2017年1月4日(水)
夏季休業のご案内
残暑の候、平素は格別なご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
当店では下記の日程を夏季休暇とさせていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。
■夏季休暇期間
2016年8月11日(木) から 8月15日(月) まで
お客様から嬉しいコメントを頂きました。
ありがとうございます。今後ともどうぞよろしくお願い致します。
熊本地震で被災された皆様にお見舞い申し上げます
このたびの地震により亡くなられた方々に謹んでお悔やみを申し上げます。
皆様の安全と一日も早い復旧を心よりお祈り申し上げます。
スタッフ一同
新年度のご挨拶
時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
昨年度お世話になりました皆様にこの場をお借りして感謝申し上げます。
今後ともどうぞよろしくお願い致します。
スタッフ一同
K先生へ
あっという間の1年間でした。至らない点も多々あったかと思います。色々とフォローもしていただきましてありがとうございました。アルバムが仕上がるまで楽しみにお待ちください。直接感謝の言葉をお伝えできなかったことが悔やまれます。またお会いできる日を楽しみにしております。
5年が経過して
あの日から5年が経過しました。亡くなられた方々に改めてご冥福をお祈り申し上げます。
いまだに焼き付いているあの光景。勢いよく流れるどす黒い海水はすべてを呑み込み、駐車場に停めていた車をあっという間に流してしまいました。海水が引いた後には傷だらけの世界が。見つかった車からは機材の一部が不自然になくなっていました。混乱に乗じお店からは物を盗み、流された車からはガソリンを抜くなどひどいものでした。
5年経った今でも被災者の傷は癒えていません。被災者の皆様が少しでも早く平和に暮らせることを切に願っております。
新年のご挨拶
謹んで新年のご祝詞を申し上げます。
旧年中は格別のご厚情を賜わり厚く御礼申し上げます。
近年スマートフォンの普及が進み、パソコンに加えてインターネットを気軽に利用できる状況となっています。仙台フォトスタジオではインターネット上で写真を閲覧、注文まで対応するシステムを構築しております。
共働きの家庭が増えているためか、なかなか写真を見ることが出来ず注文が間に合わないとのお声を耳にするようになりました。そのようなお客様のご要望に添えますよう仙台フォトスタジオではいつでもシステムをご利用いただけますので、お気軽にご相談いただければと存じます。
スタッフ一同
年末年始休業のお知らせ
仙台フォトスタジオでは下記の通り年末年始休業とさせていただきます。
2015年12月29日(火)〜2016年1月3日(日)
この度は台風18号及び17号による大雨等により被害を受けられた皆様に心よりお見舞い申し上げます。一日も早く復旧されますようお祈り申し上げます。
スタッフ一同
夏季休業のお知らせ
残暑の候、平素は格別なご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
明日8月13日(木)〜8月16日(日)までの間、夏季休業とさせて頂きます。
暑中お見舞い申し上げます
平素は格別のお引き立てを賜り誠にありがとうございます。
今後ともなお一層のご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。
暑さ厳しき折ですが、皆様くれぐれもご自愛ください。
平成27年 盛夏
スタッフ一同
6月下旬に行われましたピアノ・ヴァイオリン発表会のK様、及びピアノ発表会のS様にこの場をお借りして御礼申し上げます。次回また一緒にお仕事させて頂けることを楽しみにしております。
A様よりブライダルの撮影依頼のご連絡を頂きました。この度は誠におめでとうございます。そして当スタジオを選んで頂きましてありがとうございます。撮影当日は精一杯撮影させて頂きますのでどうぞよろしくお願い致します。
今年は例年よりも桜の開花が早いため、入園・入学式にはちょうど見頃を迎えるのではないでしょうか。
昨年度にお仕事をいただいた皆様にこの場をお借りして感謝申し上げます。また新たな気持ちでスタッフ一同精一杯頑張りますのでどうぞよろしくお願い致します。
ピアノ・ヴァイオリン教室のK様より6月に行われます発表会の撮影依頼のご連絡をいただきました。1月末頃に見積もり依頼のご連絡をいただいてからのご依頼でした。ありがとうございます。
音楽教室のA様より、今月21日に行われます発表会の写真撮影のお仕事をいただきました。ありがとうございます。せっかくご連絡いただいたのにも関わらず日程の都合によりスナップ写真をお撮りできなくとても申し訳ない気持ちでいっぱいです。当日スムーズに撮影できるよう努めますのでどうぞよろしくお願い致します。
仙台フォトスタジオ代表が参加しております東北カメラマン連合の写真展が開催されることとなりました。お時間のある方は、是非お寄りください。入場は無料です。
【日時】2月24日(火)〜2月27日(金) 11:00〜19:00(最終日は17:00まで)
【場所】メリラボ(仙台市青葉区春日町6-15 GIPビル1F)
![]() |
H高等学校のO先生から、証明写真約900名の撮影依頼のご連絡をいただきました。ありがとうございます。撮影当日は準備万端で臨みたいと思いますのでどうぞよろしくお願い致します。
本日、K保育所のF先生より退所式の記念写真の撮影をご依頼いただきました。わざわざ遠いところよりご連絡いただきありがとうございました。
K保育所のK先生から、退所記念写真と証書授与写真の撮影をご依頼いただきました。ありがとうございます。
U保育所のI所長先生から、昨年に引き続き退所記念写真の撮影をご依頼いただきました。ありがとうございます。
T高等学校のO先生から、証明写真約900名の撮影依頼のご連絡を頂きました。ありがとうございます。段取り良くスピーディーに撮影できるよう準備させていただきますのでどうぞよろしくお願い致します。
謹んで新年のお慶びを申し上げます。
旧年中は格別のお引立てを賜わり厚くお礼申し上げます。
本年もより一層尽力をしてまいりますので、昨年同様のお引き立てを賜わりますようお願い申し上げます。
皆様のご健康とご多幸をお祈りし、新年のご挨拶とさせていただきます。
スタッフ一同
本日S高等学校のS先生から、S先生の弟様が卒業されたときの卒業アルバムがとても素晴らしく今年度のアルバムを当スタジオにお願いして頂きありがとうございました。弟様のときの卒業アルバムを超えられるよう、精一杯頑張らせて頂きます。
東北福祉大学合唱団のO様より、12/20に行われる演奏会の撮影のお仕事を頂きました。ありがとうございます。精一杯撮影させていただきますのでどうぞよろしくお願いいたします。
スタッフ一同
K小学校のI教頭先生とF小学校のI教頭先生、忙しい最中の貴重な時間お打ち合わせさせていただきありがとうございました。特に当社の得意といたします個人写真をお褒めいただきありがとうございます。昨今、ありがちな上半身のみの個人写真ではなく、当社では全身を入れた自由なポーズでの個人写真を撮影させていただいておりました。また、子供たちの素の表情をとらえたモノクロ写真も、また絶賛していただき嬉しいかぎりです。子供たちにとっての一生に一度の大切なアルバム。少しでも記憶に残る笑顔を写してあげたいと思っています。今後、近い将来、是非一緒にお仕事させて頂けたらと願っております。また、お会い出来ることを楽しみにしております。
スタッフ一同
関係者各位へ
残暑お見舞い申し上げます
平素は格別のお引き立てを賜り御礼申し上げます。暑さ厳しき折からご自愛ください。
今後ともなお一層ご愛顧のほどお願い申し上げます。
スタッフ一同
いつもお世話になっているS幼稚園様より、園児の直筆イラスト入りの残暑見舞いのおはがきをいただきました。
ご丁寧に残暑見舞いをいただき、大変ありがとうございました。
まだまだ厳しい暑さが続きますが、何卒ご自愛の上お過ごしください。
2014年8月14日(木)〜8月17日(日)まで夏季休業とさせていただきます。
出張撮影を更新しました。
6月に撮影したピアノ教室のS様より、来年のお仕事をいただきました。まだ先の話であるにも関わらず、とても感謝しております。
バレエ教室のK様より、10月に行われる発表会の撮影のお仕事をいただきました。ありがとうございます。
仙台フォトスタジオ
吉原 昌史
本日、お打ち合わせさせて頂きましたS小学校のU先生とI先生からこれ以上ないお褒めの御言葉を頂きました。
これまでも、今までより何かひとつでもより良いアルバムとは?と問い続けてまいりました。しかし、様々な要因によりアルバムの中で表現して行くことが困難なことの方が多いようです。そんな中で仙台フォトスタジオにて制作させて頂きました学校様のアルバムを見て頂き涙を溢れさせてお褒めの御言葉まで頂きました。
これまで私たち仙台フォトスタジオとして、つくり続けてきたことが報われた瞬間でもありました。利益だけを追求し、アルバムの学校数を増やし続けるあまり、肝心の子供たちの為のアルバム作りという写真館の原点が失われてしまっている昨今、もの作りとしての原点を見失わずにやって来た結果と受け止めさせて頂きました。今後とも奢ることなく、実直なアルバム造りを邁進させて頂きたくスタッフ一同精進していきたいと思います。
仙台フォトスタジオ
代表 菅原 洋
フォトギャラリーを更新しました。
先日お客様からお手紙を頂きました。新年度になり、気持ちを改めていきたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
(かめらまんさんへしゃしんとってくれてありがとう)
成人式の撮影に来ていただいた方々へ御礼申し上げます。
スタジオ案内に撮影機材の一覧を作成しました。→スタジオ案内
ホームページをリニューアルしました。
このたびの東日本大震災により被災された方々にお見舞い申し上げます。また、震災復興に携わる全ての方々に敬意と感謝の意を表します。
長野県飯田市の川楽屋にて開催していた写真展は終了致しました。
川楽屋代表土屋智恵様をはじめスタッフの皆様方に大変感謝申し上げます。
また、ご来場頂いた方々に深く御礼申し上げます。
南信州新聞8月14日(日)掲載
※新聞社の誤植により、「菅沼」となっております。×菅沼 → ○菅原
6月4日(土)5日(日)、長野県駒ヶ根市にて行われる”くらふてぃあ杜の市”にて東日本大震災の写真を展示させて頂き感謝申し上げます。またご来場頂いた皆様に少しでも何か伝わって頂けたらと思います。最後になりましたが、”くらふてぃあ杜の市”実行委員長の松本卓様、作家の加藤キナ様には大変お世話になりました。ありがとうございました。
4月9日(土)から4月24日(日)まで愛知県新城市にあるカフェ爾今にて、また、静岡県の浜名湖カントリークラブにて5月5日(木)から22日(日)まで写真展を開催させて頂きました。ご来場して頂いた方々にこの場をかりて御礼申し上げます。
この写真展はある特殊な出来事を記録したものではありません。いつ、どこででも日本各地で起こりうることが、たまたま私の所で起こってしまったものの記録です。この津波で失ったものの多くは二度と取り戻すことが出来ません。平穏な生活が一瞬にして大勢の命を消し去る。私の写真が少しでも皆さんが命について考えるきっかけになってくれればと願います。
中日新聞6月12日(日)掲載 | |||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|
中日新聞4月22日(金)掲載